SSブログ

2020年、山歩き開始? [トレッキング]

2020年2月5日11時頃、管理人さん夫婦は付知に来ています。


先に、道の駅「東白川」で早めの昼食を摂りました。


5.jpg


お昼に、「おんぽいの湯」に立ち寄り露天風呂に入っているころ、「雪」が降りはじめ、


体が冷えたらサウナに移動して温泉を楽しみました。


 翌6日、朝7時に山小屋を出発!。中央ハイウェイで駒ケ根市へ向かいました。


「高鳥谷山(1331m)」にハイキングする為です。


6-1.jpg


6-2.jpg


頂上には、普通の人の5割増しの1時間30分てで到着。バーナーで冷凍して持参した


食材を調理して食べました。屋外での食事は、楽しいですね!。


6-3.jpg


下山には、45分かかりました。「直登」の登山路なので、管理人さんには「登りにくい」


山でした。


 そして、最後は、駒ケ根インター近くで、2010年10月に息子と木曽駒ヶ岳登山


したときと同じ温泉「コマクサの湯」に浸かり、「ソースカツ丼」を頂いて付知に戻りました。


7日夕方に自宅に戻ります。

nice!(0)  コメント(0) 

「縞枯山」へ雪中行軍! [登山]

 2月14日からの海外旅行が「航空会社の都合で催行不能と


なりました」とのキャンセルの電話[もうやだ~(悲しい顔)]・・・・残念!。


 そこて゛、今回の「北八ヶ岳登山」計画をしました。


2月13日、午後自宅を出て中央道で茅野市まで行き、


本日の宿泊地で「八ヶ岳」の登山口にある「美濃戸高原


ロッヂ」を目指しました。


 3時半頃に茅野市に入れて、時間に余裕があったので入り


「原村」にある、


5823.jpg 5825.jpg

 

5923.jpg


「八ヶ岳美術館」を1時間くらい観覧して、夕方5時頃、


「美濃戸高原ロッヂ」に無事到着。


5819.jpg


個人経営の洒落た山小屋風の宿です。


5821.jpg


夕食も美味しく頂いた後は、


5920.jpg


宿の主に手作りの「果実酒」頂き、会話が弾みました。


5921.jpg


当日の宿泊客は、我々だけで独り占めで「私設温泉」にも


浸かり暖かな部屋でぐっすり眠れました。


5918.jpg 5836.jpg


 翌14日は、朝9時頃に宿をあとにして、南八ヶ岳連峰の


「八ヶ岳」登山はとても無理なので、北八ヶ岳連峰の「縞枯山」


へ向かいました。


 途中、ガソリン補給と食料・アルコール(夜の宴会用)を


コンビニで買い「北八ヶ岳ロープウエイ」乗り場に到着。


5912.jpg


20分間隔で運行しているロープウエイを利用して


スキー・スノボーを楽しむ人が沢山みえましたが、さすがに、


「雪山登山」する人は少なく、




29148.jpg


標高差200mの「縞枯山」へ出発!


29149.jpg


〇ークマンで買った「防寒ブーツ」と、〇マゾンで買った


「11本爪チェーンアイゼン」で足元を固め?


29147.jpg


ロープウエイ山頂駅から約1時間で


29148.jpg


標高2403mの「縞枯山」の山頂に到着!。展望が開けた場所


に移動。


5914.jpg


天候が良くないのでカメラ映りが良くないですが、肉眼では、


「八ヶ岳連峰」、「南アルプス」、「中央アルプス」そして、


御嶽山、乗鞍岳、「北アルプス」とぜーんぶ見る事が


出来ました。


5911.jpg


 湯を沸かし、「あさり汁」・「コーヒー」・「サンドイッチ」


の昼食を頂いて下山開始、やはり、「アイゼン」はかなり役に


立ちますね!。30分くらいでロープウエイ山頂駅までもどる


事がました。


 午後4時頃、この日の宿泊地の白樺湖「池の平リゾートホテル」


に到着。夜に娘家族と合流して「宴会」?。


5926.jpg


部屋の冷蔵庫に、アルコール類を冷やして準備OK。


 学校から帰った孫二人を連れて来るので到着は夜8時頃に


なりました。


 風呂から戻った娘家族との宴会が始まったのは、9時半


過ぎでした。


11722.jpg


15日、今年はホテル専用ゲレンデではなく、近くの他の


ゲレンデへ出かける娘家族と別れて、我々「管理人さん」夫婦


は、杖突峠経由で駒ヶ根まで戻り、後は高速利用で3時頃


自宅にもどりました。













nice!(0)  コメント(0) 

二度目の「鳩吹山」登山! [登山]

 2020年2月26日、自宅を10時出発、しかし犬山市に入ってから、


「スマホ」を忘れてきた事に気づいて、出直し。


当初は、東白川村の「尾城山」に登り、昼食を山頂で頂く予定でしたが、


出遅れたので、手近な可児の「鳩吹山」に変更しました。


29469.jpg


頂上直下の休憩所で「お神酒」頂いた後に「熱々うどん」を頂いて下山しました。

 

 27日、いつもの「水汲み」に出かけ昼食は「付知ばあちゃんち」という名の、


古民家カフェで昼食を頂きました。


料理はおいしくて、とてもリーズナブルでした。民泊も予約入れればできます。


猫は居ませんが(食事処なので)、猫ちゃんに関するグッズも多くあり、管理人さん夫婦は、


大満足でした。ぜひまた訪れたいと思います。(「田んぼ」が家の前に広がります。


 このあと、「おんぼいの湯」に浸かって山小屋に戻りました。


明日28日は、午前中に「尾城山」にの彫り、午後自宅に戻る予定です。



nice!(0)  コメント(0) 

「尾城山(オジロヤマ)」登山しました。 [登山]

  2020年2月28日、付知からの帰り道、東白川・加子母


の「尾城山」に3度目の登山をしました。


午前9時丁度に付知の山小屋を出発!。


6029.jpg


 前回は、「雪」の為「登山口」まで車では行けず、かなり


「林道」を歩きましたが、今回は林道にも雪は全く無くて、


登山口の駐車場まで。車で行けました。


6027.jpg


人混みでの「コロナウィルス」を避けて登山をしていますが


、やはり、マスク着用しての登山です。しかも、「防塵マスク」


なので、息苦しい登山?となりました。


6022.jpg


でも、頂上まで僅か600mの登山路で40分で頂上に到着


出来ました。



6025.jpg


頂上の広場は整備されていて、


6028.jpg


昼食を食べながら、「アマチュア無線」運用を楽しみました。


6024.jpg


1133mの頂上からは、御嶽山を始めとして多くの雪山を見る


ことができました。6019.jpg


また、南方向には「名古屋の構想ビル群」も望めました!。


nice!(0)  コメント(0)